

1・14日から18日まで 新保、山崎の2名で小豆島センターへ出張しました。
1・14
午後2時、三鷹の事務所を出発 翌15日の高松港・始発の
フェリー目指し高速道路を西へ
途中「多賀SA」で風呂&仮眠
1・15
高松港より始発フェリーに乗船、
![]()
小豆島開発センター到着
![]()
1・16
昼食は、センターから車で20分走り海辺の食堂。
島で水揚げされた海の幸をみんなで
分けて食べようと考えたのですが、食べてみたいものがありすぎて
3名で6、000円越えはやりすぎでした。
![]()
食堂の目の前は漁船が停泊する港
![]()
1・17
マルキン醤油の博物館訪問
![]()
※醤油ソフトクリームは、ほんのり醤油の味がします
オリーブ記念館訪問
![]()
オランダ人のご主人と日本人の奥さんの経営するカフェ訪問
※デザートパンケーキとダッヂコーヒーを注文
![]()
港でイカ釣りに挑戦
![]()
※海は荒れ模様、収穫なし
1・18
無事帰京